買取集客するなら売上よりも利益を最大限に考えませんか?

こんにちは。森園です。
この買取集客のペ-ジを見ているあなたは、買取の集客にお困りじゃないでしょうか?
勉強熱心なあなたは、「チラシがいいのか?」「WEB集客」がいいのか悩んでいませんか。
買取(リサイクル)の会社で10年働いても、集客のことは教えてもらえなかったですよね。
で、ブランドの商品知識を勉強したり、商品の真贋を教えてもらっただけでじゃありませんか。
でお客様がこなくてなげいていませんか?
大手買取店では「セ-ルスト-ク」の「ロ-プレ」をひたすらやっている人もいます!でも上手くいかないんですよね(笑)
買取集客するためにあなたは今何をしていますか?
買取のWEBやチラシで「高価買取」「地域No.1宣言」「他店より安ければご相談ください!」
このようなキャッチコピ-ではもう集客できなくなっていますよね?
カンタンに言ってしまえば「ライバル」も同じことをしているからです。ためしに他社とあなたのチラシを見てください。
似ていますよね?お客様からしたら、見分けがつかないのです。
よくやりがちなのが、「なんでも買取」。これではいい商品が集まりません!
本音では、「金やプラチナなどの貴金属」「ルイヴィトンやシャネルのブランド品」が買取たいのではないでしょうか。
集客ってムダに人をたくさん集めればいいと言うわけではありません!
ネット集客するにしろ、チラシ集客するにしろ「タ-ゲット」を絞りきらないと欲しい商品が集まりません。
30代とか年齢だけでなくて、できるだけ1人の人に絞ります。
買取集客するためのタ-ゲット設定とは
今まで買取したお客様の特徴はどんな感じでしたか?
なぜあなたのお店を選んだのでしょうか。何でその商品を売ったんですか?買取に対する不安はなんでしたか?
お客様の「悩み・不安」を1つでも解決してブログやHP(ホ-ムペ-ジ)に1記事ずつ投稿していきます。
あなたのお店で買取するメリットや他社との違いはなんでしょうか。
それを明確にすることによってお客様から買取ができるようになります。
チラシに関してはまた別記事にて解説をします。
買取店が集客しないでも売上ではなく利益をつくる方法
買取で売上を上げるのにはお客様を増やさないといけない!だから、チラシにしろブログやネットで集客が大事と思っていませんか。
実は集客をしないでも利益をつくる方法があります。
それは、「買取する商品を増やすこと」です。
例えば、貴金属とブランド品、高級時計しか買取しないお店は多いですよね。
安易に何でも買取するわけではなくて、「お客様に喜んで頂き、あなたにも利益」が出る商品があれば嬉しくないですか?
お客様って、貴金属だけを売りたい人ってなかなかいないです。できれば他にも売りたいと考えています。
そして、あなたも想像してみてください!今まで買取していなかった商品を買い取りして、利益が出れば、経営も安定しますよね。
もしご興味あればご連絡お待ちしています。
商圏が重なる買取業者様はお断りします。